明けましておめでとうございます。
2019年アースデイin佐久の申し込みがいよいよ1月7日から開始されます。


今年のアースデイのテーマは・・・

ありがとう 今

『人が地球で生きるには まだまだ未熟で問題だらけ
なのに 今、すべてがあって 今、生かされている この奇跡
だからいつも心でつぶやく ありがとう 今 ありがとう 地球』

コンセプト

1. 自然と地球に配慮した、持続可能な暮らしや活動の表現。
2. 子どもから大人まで、笑顔あふれるコミュニケーションの場の創造。
3. NPOや各種グループの活動、ボランティアのアピールの場の提供とサポート。
4. ゴミのでない工夫をするイベントの開催。
 

≪参加予想ジャンル≫

●体・健康<ヨガ・リフレクソロジー・アロマセラピー・自然治癒・合気道・気功など> ●農<自給自足・有機農業・自然農法・家庭菜園など> ●衣<オーガニックコットン・古着・リサイクルなど> ●食<スローフード・オーガニック・マクロビオティック・ハーブ・カフェ・お茶・伝統食・⺠族食など> ●住<古⺠家再生・セルフビルド・薪ストーブ・自然エネルギー・田舎暮らしなど> ●スピリチュアル<メディテーション・祈りなど> ●芸術<本・映画・音楽・芝居・パフォーマンス・写真・陶芸・絵画・伝統工芸など> ●地域活動<ボランティア・地域通貨など>●平和

詳しくは参加要項>こちらとご覧ください。
参加申込は>こちらをダウンロードしファックスしてください。


Webからの参加申込は>こちらお願いします。